RECRUIT
INTERVIEW

私の経歴
学生時代にバイカラーやアシンメトリーといった高いデザイン性に惹かれNICOLE CLUBを買いに行くようになりました。
お店に行くと気さくに話して下さるスタッフの方が多く、行くたびにコーディネートの相談をしていました。就職活動の際にその時のことを思い出し、私も洋服選びで困った時に相談しやすく、親身になってコーディネートを一緒に考えてくれるようなFAになりたいと思い応募しました。
その後晴れて2021年に入社し一年目は基礎を学び、2022年に新店舗ができた際には副店長の経験をさせて頂きました。
2024年3月にはブランド公認インフルエンサーに任命され、オンラインショップの撮影にも携わっています。更に8月に開催されたルミネ接客ロープレ大会にエントリーし、新宿店では初となるブロンズを受賞することが出来ました。
今の仕事のやりがいと今後の目標
私にとってお洋服は「自分の好きな可愛い」を表現出来るものだと思っています。
数あるブランドの中でNICOLE CLUBのアイテムを選んで頂き「お出かけの時に着ていきます!」と言われた際に「お客様の可愛さを最大限に惹き出せた」と実感することができ、やりがいを感じます。
ご来店動機はお出かけ用やライブ用と様々ですが、お客様一人一人の未来を想像したより深いニーズの聞き出しができるよう、毎日お客様とお話をする時間をより大切にしています。
今後の目標は、自分が接客したお客様によりNICOLE CLUBを好きになっていただけるようなコーディネート提案をしていきます。
入社を希望している人に一言
アパレルスタッフと聞くと、接客面やコーディネート提案をするのが難しいと感じる方もいらっしゃると思います。
もちろんどちらも大切な部分ですが、まずは目の前にいるお客様に似合うアイテムを一緒に見つけたい!という気持ちが一番大切です。
わからないことがあっても頼れる心強い先輩や、手厚い研修もありますので未経験の方にも安心して働ける環境が整っています。
お洋服が好き、NICOLE CLUBが好きな方と一緒に働ける日を楽しみにしています。